2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1.「協会けんぽ」にご加入の方 (「協会けんぽ」とは、全国健康保険協会政府管掌健康保険を略した名称です) |
---|
健診の種類 |
費用(税込) |
対象年齢 |
検査内容 |
一般健診 |
5,282円 |
35歳以上75歳未満※1の被保険者 | 診察・身長・体重・腹囲・視力・聴力 血圧・尿検査・便潜血検査(便2日法) 血液一般・肝機能・脂質・血糖・尿酸 心電図・胸部X線・胃部X線 |
18,865円 |
35歳未満の被保険者 | ||
日帰り人間ドック (OPドック) |
18,942円 |
35歳以上75歳未満の被保険者 | 一般健診 +腹部超音波・眼底・肺機能検査 |
35,200円 |
35歳未満の被保険者 | ||
付 加 健 診 (ドック) |
7,971円 |
当該年度中に40歳・50歳になる 被保険者 |
|
乳がん健診 (女性のみ) |
1,574円 ※2 |
一般健診を受診する40歳以上50歳未 満の、当該年度偶数年齢の被保険者 |
問診・視診・触診 マンモグラフィ2方向 |
1,013円 ※2 |
一般健診を受診する50歳以上の、 当該年度偶数年齢の被保険者 |
問診・視診・触診 マンモグラフィ1方向 |
|
5,621円 |
当該年度奇数年齢の被保険者・被扶養者 | 問診・視診・触診 マンモグラフィ2方向 |
|
3,619円 |
当該年度奇数年齢の被保険者・被扶養者 | 問診・視診・触診 マンモグラフィ1方向 |
|
※乳がん検診の視触診は原則実施しておりません。 視触診をご希望の方は、予約時にお申し出ください。 |
|||
子宮頸がん健診 (女性のみ) |
970円 ※2 |
一般健診を受診する40歳以上74歳 の、当該年度偶数年齢の被保険者 |
内診・スメア方式(細胞診) |
20歳以上40歳未満の、 当該年度偶数年齢の被保険者 |
|||
3,463円 |
20歳以上で当該年度奇数年齢の 被保険者・被扶養者の方 |
||
肝炎ウィルス検査 |
582円 |
35歳以上の方で、過去に肝炎ウィルス検査を受けたことのない被保険者 | |
2,354円 |
過去に肝炎ウィルス検査を受けたことのある方。又、35歳未満の被保険者 |
2.労働安全衛生法に基づく定期健康診断ご希望の方 |
---|
定期健診の種類 |
費用(税込) |
検査内容 |
定期健診 T10 |
4,400円 |
診察・身長・体重・視力・聴力・血圧・尿検査・胸部X線 |
定期健診 T20 |
6,600円 |
診察・身長・体重・腹囲・視力・聴力・血圧・尿検査・胸部X線 血液項目(赤血球・血色素量・GOT・GPT・γGPT・総コレステロール 中性脂肪・血糖・HDL・LDL) |
定期健診 T50 |
8,250円 |
定期健診 T20 + 心電図 |
3.国民健康保険及び共済組合にご加入の方 |
---|
定期健診の種類 |
費用(税込) |
検査内容 |
一般健診 |
20,394円 |
診察・身長・体重・腹囲・視力・聴力 血圧・尿検査・便潜血検査(便2日法)血液一般・肝機能・脂質・血糖・尿酸 心電図・胸部X線・胃部X線 |
日帰り人間ドック (OPドック) |
35,200円 |
一般健診 +腹部超音波・眼底・肺機能検査 |
乳がん健診 (女性のみ) |
5,621円 |
問診・視診・触診 マンモグラフィ2方向 |
3,619円 |
問診・視診・触診 マンモグラフィ1方向 |
|
※60歳以上の方の視触診は原則実施しておりません。 視触診をご希望の方は、予約時にお申し出ください。 |
||
子宮頸がん健診 (女性のみ) |
3,463円 |
20歳以上の方 内診・スメア方式(細胞診) |
4.いわき市健康診断ご希望の方 |
---|
検診の種類 |
対象者 |
検査内容 |
|
いわき市国保特定健診 |
いわき市国民健康保険に加入の 30歳〜75歳未満の方 |
問診・身体計測・診察・尿検査・血圧測定 血液検査(脂質・糖・肝機能・腎機能・貧血) 心電図・眼底検査・推定食塩摂取量検査 |
|
健康診査 (後期高齢者) |
40歳以上の生活保護受給者 福島県後期高齢医療保険に加入の方 (65歳異常加入者も含む) |
問診・身体計測・診察・尿検査・血圧測定 血液検査(脂質・糖・肝機能・腎機能・貧血) 心電図・眼底検査・推定食塩摂取量検査 |
|
健康診査 |
19歳〜39歳のうち、無職(求職中) アルバイト・専業主婦(夫)の方等 (市国保、社会保険被扶養者) |
問診・身体計測・診察・尿検査・血圧測定 血液検査(脂質・糖・肝機能・腎機能) 推定食塩摂取量検査 |
|
ヘリコバクター・ ピロリ抗体検査 |
40歳以上の5歳刻みの年齢の方で、 過去に同検査を受けたことがない方 |
血液検査(特定健診・健康診査・胃がん検診と同時実施が基本 となります |
|
胃がん |
50歳以上の方 ※現在、食堂及び胃疾患の治療中の方は 受診出来ません。 ※過去に胃の手術を受けた方は、主治医に 相談の上、受診してください。 |
胃部X線直接撮影(バリウム) | |
肺がん |
胸部X線 |
40歳以上の方 ※65歳以上の方については 結核健康診断も実施 |
胸部X線直接撮影 |
喀痰細胞診 |
50歳以上で、喫煙指数 (1日の喫煙本数x喫煙年数)が 600以上の方 |
喀痰細胞診(痰を3日間採取し、がん細胞の有無を検査) | |
大腸がん |
40歳以上の方 | 便潜血反応検査(2日法) | |
乳がん (女性のみ) |
40歳以上で、偶数年齢の女性または 前年度対象であって受診されなかった方。 ※授乳中の方、ペースメーカー、 シャントチューブが入っている方、 豊胸手術をした方は受診出来ません。 |
・乳房X線撮影(マンモグラフィ) 40歳〜49歳の方は2方向、50歳以上の方は1方向の撮影です |
|
・視触診 40歳〜59歳の方が対象です。 |
|||
子宮頸がん |
当センターでは実施しておりません | ||
肝炎ウィルス検診 |
40歳になる方。 41歳以上の方で過去に肝炎ウィルス健診を 受けたことがない方も対象。 ※既に肝炎に罹患している方は、検診の対 象となりません。 |
問診、血液検査 B型(HBs抗原検査) C型(HCV抗体検査) |
|
骨そしょう症 (女性のみ) |
40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65 歳、70歳 の女性 |
骨量測定 | |
国保ドック (日帰りコースの
み) |
いわき市国民健康保険に加入している方 で、 年度内30歳〜75歳未満の方。 ※75歳以上または、65歳以上で一定の障 がいによる後期高齢者医療制度加入者は除 きます。 |
特定健診項目より検査項目が多く、より細部にわたって健康度をチェックする総合的な健康診断です。 当センターでは日帰りコースのみ実施しております。 |