医療法人 郡山病院

お問い合わせ
TEL 8:00〜16:00
0246-28-9388
FAX 24時間受付
0246-28-9421
※月〜土(日・祝日を除く)
※一部月曜休診あり
(詳しくは休館日のお知らせをご覧ください)
※FAXでのお問い合わせについては、翌営業日以降に
折り返しお電話致します
休館日のお知らせ
2025年4月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
2025年5月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
■が休館日です。
特定健診・特定保健指導のご案内
当センターは、特定健診及び特定保健指導を行っております。
特定健診は40歳〜74歳までの公的医療保険加入者(被保険者・被扶養者)を対象に、
メタボリックシンドロームの予防と改善を目的とした健診です。
特定健康診査を受けたあと、健診結果に応じて生活習慣の改善が必要な方は保健指導を受けましょう。
当センターでは専任の管理栄養士が保健指導を担当しますので、安心して受けていただくことが
できます。
【費用】
医療保険者の補助がありますので、無料で受けられます。
【対象者】
当センターは、協会けんぽ並びにいわき市と契約し特定保健指導を実施しております。
・協会けんぽご加入の被保険者・被扶養者(40歳以上75歳未満の方)
・いわき市の国民健康保険にご加入の方(40歳以上75歳未満の方)
上記の医療保険加入者のうちメタボリックシンドロームの有無や、喫煙等のリスク数に応じて階層化した
結果、動機付け支援と積極的支援に該当した方が特定保健指導の対象となります。
※ ただし、その対象となったすべての方に実施されるものではありません。服薬状況により対象外になる場合や、
医療保険者の判断により予防効果の高い人を優先的に実施される場合もあります。
【特定健診・保健指導の流れ】